こんにちは!漫画イラストレーターのもりもとあいです。
ゆるまんが→毎週水曜日19時更新
更新しています!


娘:2歳8ヶ月…最近よくおしゃべりするようになった
息子:5歳(年中)…娘とは仲が良かったり喧嘩したり不思議な関係
ゆるまんが→毎週水曜日19時更新
更新しています!


娘:2歳8ヶ月…最近よくおしゃべりするようになった
息子:5歳(年中)…娘とは仲が良かったり喧嘩したり不思議な関係
イヤイヤ期を乗り越えるコツ
2歳になると子どもが「ご飯食べるのいやー!」「着替えするのいやー!」「自転車乗るのいやー!」「いやー!」「いやー!」
「こっちだってそのいやが嫌じゃ!!!」
と怒りたくなるのを何度堪えたことか…(笑)
どうやったらこのイライラを緩和できるのか?
そんな悩みを抱えていた時、たまたまフリーランス交流会で出会ったママさんが「いやって言うとイライラするから、No!って言わせるようにしたらイライラが減ったの!」というのを聞き、我が家でも試してみることにしました。
「いや」って言われたら「ノー」!
ひたすらこれを繰り返す…
途中なにしてんだ、って思ってきますが(笑)
「No!」と言うのを聞いたら、言葉が可愛く思えてきてイライラが緩和!
ノンノンとかでも良さそう。
私「着替えよー」
娘「ノンノン!」
想像しただけでも可愛い!(笑)
イヤイヤ期は一時のこととはいえ、出口(終わり)の見えないトンネルの中にいるようなもの。
大変だけどそんな時期もあったなーと思えるように、工夫で乗りきれることを切に願っています!
コメント